| 1948年 |
創業 |
| 1964年 |
櫻井工業株式会社設立 (資本金2,000,000円) |
| 1971年 |
増資6,000,000円 |
| 1985年 |
櫻井徹 代表取締役就任 |
| 1987年 |
電子ビーム溶接装置導入 |
| 1989年 |
YAGレーザ加工装置導入 |
| 1991年 |
さくらい工業株式会社に社名変更
電子ビーム溶接装置2号機導入 |
| 1992年 |
増資24,000,000円 |
| 1993年 |
アーク溶接ロボット4号機導入 |
| 1997年 |
2kW YAGレーザ加工装置導入 |
| 1999年 |
4kW YAGレーザ加工装置導入 |
| 2001年 |
アーク溶接ロボット装置5号機導入
アーク溶接ロボット装置6号機導入 |
| 2002年 |
摩擦攪拌接合(FSW)装置1号機導入 (※国内中小企業初導入) |
| 2004年 |
摩擦攪拌接合(FSW)装置2号機導入 |
| 2005年 |
10kW 高出力ファイバーレーザ加工機導入 |
| 2007年 |
第2工場竣工
増資30,000,000円 |
| 2008年 |
20kW 高出力ファイバーレーザ加工機導入 |
| 2009年 |
極厚板アルミMIG溶接装置導入
3次元レーザ加工機工場20tクレーン設置
3次元CAD更新 |
| 2010年 |
ISO9001:2008を取得
「関西・高度加工技術MAP2010」掲載
 |
| 2011年 |
3次元レーザ加工機NCレトロフィット
「播磨ものづくり企業名鑑」掲載
 |
| 2012年 |
30kW 高出力ファイバーレーザ加工機導入 (※世界初導入)
3次元CAD更新 |
| 2014年 |
平成25年度ひょうごNo.1ものづくり大賞「技術部門賞」受賞
15kW 電子ビーム溶接装置更新 |
| 2016年 |
40kW 高出力ファイバーレーザ加工機導入 (※世界初導入)
超音波洗浄機導入 |
| 2017年 |
ISO9001:2015に更新
摩擦攪拌接合(FSW)ロボット装置導入 |
| 2018年 |
1.5kWファイバーレーザ加工機導入
摩擦攪拌接合(FSW)装置2号機主軸を15kW→22kWに増強 |
| 2019年 |
大型マシニングセンタ導入
50kW 高出力ファイバーレーザ加工機導入 (※国内最大出力) |
| 2021年 |
電子ビーム金属3Dプリンタ導入。 |
| 2021年 |
電子ビーム溶接機を30kWへ増強。 |
| 2022年 |
50kWファイバーレーザー加工機の最大出力を60kWへ増強 |